ねむれないよるのこと(偕成社)
真夜中にはじまった、ぼくだけの秘密の旅!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
物をどうやって運ぶか・・ それが昔々からはじまり今日まで どんどん変化していきました。 少ししか運べないところから工夫して 一度にたくさん運べるようになったのです。 後半は乗り物がたくさんでてきたので 乗り物絵本としても楽しいと思います。
投稿日:2024/04/13
「はこぶ」をテーマに、いろんな時代の生活をのぞき見ることができます。 昔の人たちが、いろんな工夫をしてモノや人を運ぶすがた、現代でも運ぶためのさまざまな乗り物や道具があると改めて知ることができました。 説明をするような文章はありません。だからこそ、自分で考え、想像することができる絵本です。
投稿日:2015/10/02
「運ぶ」をテーマに、運ぶ道具や歴史が緻密なイラストで描かれています。 昔は人の手で工夫しながら運んでいたものが、やがて動物を使うようになり、そして乗り物によって大量に運べるようになる。その「運ぶ」ことの進化が目で楽しめる絵本です。 乗り物好きの4歳の息子は、いろんな働く車が登場するのがうれしかったようです。 読み聞かせにというよりは、隅々まで細かく描かれたイラストを一人で見て楽しむというのが向いていると思います。
投稿日:2014/09/01
鎌田さんの絵はとても好きなので読んでみて面白い!と思いました。確かに人間は物を運ぶ生き物ですね。手で運んでいたのが動物が運び、機械が運び、、、スケールがどんどん大きくなるのが面白いです。しっかり書かれた絵も素晴らしい。しかし個人的にストーリーがもう少ししっかりしていたらよかったかなと思いました。図鑑のようですが、ちょっと漫画のようなセリフになっていて、せっかくの素晴らしさが半減しているようなきもします。面白い!だけじゃあ子どもたちはすぐに飽きてしまいます。もっと重厚感ある流れができていたらよかったのですが、、、。
投稿日:2014/04/16
大昔から現在に至るまでの、沢山の「運ぶ」が描かれています。 運ぶことに関しての歴史は全く考えたことがありませんでしたが、 この作業ひとつにしても、長い歴史があるのだなあと感じました。 人類の進化ですね。 進化の過程が描かれているところも、とても興味深いです。 精密なイラストで、大人が見ても楽しめました。
投稿日:2014/03/31
「はこぶ」をテーマに原始時代から現代までが描かれている絵本です。 この絵本をみていると、どの時代の人々も、いろいろなものや人を運ぶために、大変な努力をコツコツしてきたことがわかります。まさに働くアリさんのようです。
投稿日:2014/03/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのにちようび / ぴょーん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
対象作品購入でラプンツェルクリアファイルプレゼント(先着...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索