話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

は・は・は」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

は・は・は 作・絵:せな けいこ
出版社:あかつき教育図書
税込価格:\968
発行日:2016年11月30日
ISBN:9784908255311
評価スコア 4.11
評価ランキング 27,081
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「は」のことばあそび

    「は」の言葉遊びの絵本です。
    途中、88円じゃはちみつ買えないのではと思いつつ、読みすすめました。
    途中、歯の大切さ、歯医者さんへいく大切さを教える絵本かと思いきや、虫歯になると怖いことになることを伝えつつ、やはり「は」の言葉遊びの絵本です。

    投稿日:2018/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「は」だけで広がるおもしろさ!

    • こりこりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、女の子1歳

    一歳の娘が本屋で表紙を見て飛び付いた一冊。
    「は」からはじまる文で、ひろがっていくお話。
    リズムもいいし、ユーモアもあっておもしろい。
    小さな子でも認識しやすい絵や、文の量、
    少し大きな子でも楽しめる言葉遊び。
    兄妹で読んだりするのにもそれぞれの楽しみかたで
    見られる良本だとおもいます。
    「ははは」だけでなく、ひともじきめて、
    こどもとお話を作る遊びをするのも楽しいかも!
    という新しいアイディアもいただけました!

    投稿日:2017/01/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「は・は・は」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.11)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット