ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
リサとガスパールのシリーズで日本がどんなふうに描かれているのか興味があって読んでみました。富士山や厳島神社やレインボーブリッジ、五重塔などのイラストがリサとガスパールのいつものタッチで描かれていてちょっと感動しました。 布団にウォシュレットに箸の使い方、枯山水に金閣寺と、日本を象徴するものが次々と出てきて楽しかったです。でも一番おもしろかったのはフクシマさんがギプスをはめてあらわれたページでした。フクシマさんは災難でしたが、思わず笑ってしまいました。
投稿日:2021/09/11
ちょうど長女が6歳の時、日本へ2ヶ月遊びに行き、私の友達巡りをし、実家にも行き、日本の保育所にも行ってみました。 その前に行ったのはまだ2歳の頃なので、何も覚えていません。 やっぱり、6歳ともなると、けっこう色々覚えていて、思い出話をしてくれます。そして、この本を読むたびに、「トイレのボタン」のところで、ケラケラと笑います。妹と自分達もトイレのボタンを押して、水を噴射したからです(笑) この本を見ると、日本での旅を思い出すようで、次はいつ日本に行くの?と聞いてきて、次行くのを楽しみにしているようです。
投稿日:2011/09/07
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くっついた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
親子試写会上映会へのご招待「パフィンの小さな島」(吹替版)
【無料セミナー】教育費と老後の備え方
チケットプレゼント!きかんしゃトーマス
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索