はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
息子も大好きなステラとサムのシリーズです。 真っ赤な夕焼けを見て「おそらが かじだよ」というサム。 4歳の息子はこの場面をとても気に入ったようでした。 月が雲で隠れると、「だれが おつきさまの スイッチを きったの?」というサム。 この子供らしい思い付きがとっても素敵です。 ステラがキャンプをしようと提案をすると、 「かが いるんじゃないかな」と心配そうなサム。 いつもお姉さんのステラに引っ張られています。 ステラも素敵なことをたくさん言ってくれてますが、 4歳の息子と読んでいるせいか、 私も息子も、どちらかというとサムの言動に注目し、 惹かれることが多いようです。 最後は二人でおばあちゃんのことを思い出し、 とても温かい感じで物語が終わります。 絵も文章も内容も、 透明感があってとっても素敵。 子供の純粋な心をいつまでも大切にしてあげたいと 思わせてくれる一冊です。
投稿日:2011/07/18
サムの質問は、本当に子供らしいですね。 そして、このお話の魅力は豊かな自然でしょう。 タイトルにある星空もそうですが、星がハッキリと見えるのは、空気がきれいですんでいるからです。 そう考えると、このお話の舞台そのものが、自然いっぱいの素敵な環境なのだとわかりました。
投稿日:2014/05/12
ステラとサムの姉弟が、 夕焼け空や星空を眺めながら会話します。 会話のテーマは「太陽」や「月」や「蛙」、 子供らしい会話ですが、そのやりとりがとても詩的で素敵です。
投稿日:2011/03/12
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索