はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
あいさつや動物の鳴き声、色といった身近な言葉が6つの言語(英語・フランス語・中国語・ロシア語・スペイン語・スワヒリ語)で紹介された絵本です。 覚えるためにではなく、色々な言葉の存在を知り、興味を持つきっかけになれば…という主旨で作られています。 国旗や地図に興味を持つようになり、世の中には色々な国や言葉がある事が分かりだした娘に丁度よいかなと思い借りてきました。 中でも楽しいのは動物の鳴き声。 「キキリキ」(スペイン語) 「ココリコ」(フランス語) 「オ・オ・オ−」(中国語) 何の泣き声か分かりますか?
投稿日:2007/11/23
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索