新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

紙芝居 おうさまさぶちゃん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

紙芝居 おうさまさぶちゃん 作・絵:馬場 のぼる
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\2,090
発行日:1966年09月
ISBN:9784494076239
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,557
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 息子の優越感

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、女の子0歳

    保育園で先生に読んでもらった5歳の息子が、
    「11匹の猫と同じ猫が出てるよ」と言って、
    図書館から借りてきました。
    息子は11匹のねこシリーズが大好きです。

    自分で洋服を着れないさぶちゃん、
    えばっているのでとってもエラい人に違いないと
    アホウドリのホウ大臣たちに
    おうさまにまつりあげられますが、
    自分で服を着れずカッコ悪いので、
    けちょんけちょんにけなされて...というお話です。

    いつの間にか一人で服を着れるようになった5歳の息子は、
    優越感に浸りながらこの紙芝居を楽しんでいました。

    最初はさぶちゃんを王様と敬い奉っていたホウ大臣たちの
    最後には手のひらを返したかのような対応が笑えます。

    最後の、読者への問いかけ
    「みんなの中にも、さぶちゃんのような人、いない?」っていうのも、
    とってもいいなあと思いました。

    投稿日:2012/03/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • 面白くてためになる

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    2歳〜7歳対象のお話会で演じました。
    個人的に、しつけがテーマになっている内容は好みではないので迷いましたが、子どもたちが大笑いしてくれたので、読んで良かったです。
    アホウドリ大臣のセリフなどは、子どもたちの笑い声につられてしまい、、私も笑いをこらえるのが大変でした。
    やはり馬場のぼるさんの作品は面白くて、さすがだなと思いました。

    投稿日:2019/04/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「紙芝居 おうさまさぶちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット