もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
みんなの声一覧へ
並び替え
12件見つかりました
図書館のおすすめ欄から借りたのですが、かわいく楽しい絵本でした。 朝の挨拶から始まり、顔をあらったり、歯を磨いたりと子供に毎日してほしいことが沢山あってこどものしつけにも役立つと思いました。
投稿日:2009/12/17
かわいらしいお日様が主人公の“朝の絵本”です。 シンプルでかわいらしいお日様の朝のお話。 読み終えたら子供のほうから自然に「私も!ぼくも!」と真似をして顔を洗って、歯を磨いてくれたらいいな、なんて期待しちゃいます。 ゆとりのある朝に読み聞かせしたい絵本です。 最後のかわいらしいうさぎは、中川さん山脇さんコンビの「けんたうさぎ」なのでしょうか??うれしい最後の1ページです。
投稿日:2013/04/08
この絵本、中川さんと山脇さんの最強コンビのものなんですね。 知りませんでした! おひさまに顔がかかれていて、とても親近感が持てます。 かわいらしいです。 生活絵本としても読めます。 1歳前後の子にちょうどよいと思いました。
投稿日:2014/01/13
「おやすみ」とともに、いただいた絵本です。 おひさまが起きて、歯をみがき、顔を洗ったりするストーリーです。 絵も文もシンプルで、小さいお子さんにとてもわかりやすい。 最後の見開きのページの絵が朝らしくてかわいい! 車絵本好きの息子も、そこそこ読んでいました。
投稿日:2013/08/28
おひさまがとってもさわやかに朝を迎える様子がこちらの気分もさわやかにしてくれます。おはよう!の1冊で読むと1日元気になりますね。 絵もシンプルでわかりやすく、あかちゃんにとってもおすすめです。 あいさつは日常生活の基本なので、真似して覚えてほしいです。
投稿日:2013/01/03
タイトルどうり、朝のお目覚めの出来事が描かれた絵本です。 お日様が、寝ぼけまなこで起きだして、朝の支度を進めるうちに目がパッチリ。 私達に「おはよう」と朝の光をとどけてくれる太陽も、みんなの所に出る前には、こんなふうにして準備をしているのかなと思いました。
投稿日:2011/07/26
シンプルに起きてからの朝の生活を描いてくれています。これから生活習慣を身につけようとしている1歳以上の幼児に良いと思います。おはようのあいさつが出てくるので、ぜひ朝に読んであげると良いと思います。赤ちゃんには主人公が太陽だと分かりにくいので、最後に出てくるかわいいうさぎさん達が主役の方が良かったかな。
投稿日:2011/04/28
おやすみがとっても好きなので こちらも読んで見ましたら、、、 なんとびっくり、おひさまが立ってました。 大人にとって違和感がありますが子供は関係なし。 おひさまも車も人間も動物も ご飯食べて顔洗って洋服着替えて、、 自分と一緒なんですよね。 おはようって、元気良く声をかけたくなります。
投稿日:2011/02/22
生活の基本が書かれた本です。朝のあれこれをお日様を通して楽しく描いてくれていて、歯磨きや洗顔の基本もしっかりと抑えてくれています。文章がリズミカルで絵もやさしくとっても読みやすい本です。朝は一日の始まりの大切な時間!朝元気良くスタートできればその日1日が気持ちよく過ごせますよね。この本読んで、1日をスタートさせるとみんな元気に気合が入ります!
投稿日:2010/02/08
おひさまが起きて朝の身支度をするおはなし。 おひさまも毎日こんな風に身支度をしているのかと思うと楽しい気持ちになります。 水色の表紙にパステル調の絵柄で、さわやかな朝の雰囲気が出ているなぁと思います。 おひさまが光の線をくしで梳かす表現が面白いです。 最後の、文章のない絵だけのページがいい余韻になっているような気がします。
投稿日:2010/02/26
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索