はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)
SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
ある朝、ライオンのルルの前に、空からなにか光るものがぽたんと落ちてきました。食いしん坊のルルはそれを一口でペロンと飲み込んでしまいました。 ルルは、ひとほえで、どんな動物でも震えあがって逃げられなくなるのですが、その時出た声は、なんとニイ…でした。 変わってしまった声で、穴暮らしを始めたルルでしたが、新しい出会いのなかで、また違う生活が始まりました。変わってしまっても、ちゃんと生きていくことができると気づいたのは、そのことを認めてくれる存在があったからだと思います。 画面いっぱいに描かれたルルの姿がなんとも微笑ましく、そして、うさぎの行動の健気さ、ほのぼのとした絵に、慰められたような気がしました。 既成観念や、無駄な予備知識を取り払うと、もっと生き易くなるのかもしれません。
投稿日:2010/06/12
とてもユーモラスなお話です。 ライオンは吠えることが、その威厳を示す武器なのですね。 そのライオンが「ニイ」と啼いてしまったら、子猫のように可愛い存在になってしまうのですね。 吠えることのできないライオンは恥ずかしくてたまりません。 でも、ウサギと友だちになれたのは、その声のおかげでしょう。 声ひとつで、対人関係が変わるのだと言われると、なるほどなぁと思いました。 こんなお話に、軽妙な和田誠さんの絵がぴったりです。
投稿日:2024/09/13
題名に惹かれて手に取りました。かいつまんで言うと、生き物は環境が変われば、自分を変えられるという話なのでしょうか? 弱肉強食の頂点に立つライオンが、子ウサギに助けられ、カエル以外の肉食をやめてしまうなんて、常識でかちんこちんの私たち、大人の頭では考えられないことだけれども、カエル3匹と草で生きていけるなんて、すごいコスパかもしれませんね。最後のページのうさぎを乗せて泳ぐライオンの絵が好きです。
投稿日:2018/01/15
あめだまを初めてなめた ライオンのルルは その日から声が ニイ・・・とねこのようになり 恥ずかしくて あなぐらに三日間も引きこもっていたところに、ライオンの怖さを知らない うさぎが おなかをすかせた ライオンのルルにカエルを届けてあげるのです 嬉しかったことでしょう ルルは!(今までカエルや草なんか 食べたことがないライオンですが・・・・) 腹が減っては、 何を食べても美味しいのですよね おかげで 声も元に戻ります うさぎとライオンの会話がほのぼのとしていていいな〜 ライオンの頭の上に うさぎがのって泳いでいるのも なんともいえず絵本の世界の ライオンですね 今江さんのあとがきで 1958年に長 新太さんの絵で初めて童話を書かれたのもみたいな〜(今江さん 似ている。 ライオンと二人が仲良しですね) 和田さんの絵もすきで〜す! 優しいお話ですから 子供たちにも是非読んであげたいで〜す!
投稿日:2011/06/19
題名と表紙ですでに脱力系。 アフリカの森のライオン、ルル。 ある朝、目の前に落ちてきたあめ玉を食べてしまったルルは 声が変わってしまったのです。 こねこのような「ニイ・・・」。 すっかりしょげてしまったルルは、こうさぎと出会いますが・・・。 後半も実に唖然の展開なのですが、何かゆったりとした読後感でした。 案外、日頃お疲れの大人向けかもしれません。 川泳ぎのライオン、涼しげでしょ? 何より、和田誠さんの絶妙な絵が素敵なコラボレーションです。 今江祥智さんが1956年に初めて書いた童話だそう。 当初は長新太さんが絵を描いていたようですが、そのバージョンも見てみたいですね。
投稿日:2008/07/17
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
感想をお寄せください!ご回答者全員へ絵本ナビポイント50...
レビュー投稿でヨシタケシンスケグッズセットを3名様へプレ...
【無料セミナー】教育費と老後の備え方
100名様に大賞に選ばれた絵本をプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索