話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

切り身の図鑑(1) 魚」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

切り身の図鑑(1) 魚 編:こどもくらぶ
出版社:星の環会
税込価格:\3,520
発行日:2008年09月
ISBN:9784892944666
評価スコア 4.8
評価ランキング 371
みんなの声 総数 14
「切り身の図鑑(1) 魚」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 面白い切り口です

    さかなの切り身と全身を結びつけるという発想が素晴らしいです。
    多分逆であったら感動しないだろうなあ。
    日ごろスーパーで目にする光景から魚市場へと視野の広がりがあり、、あまり意識したことのない栄養価が同時に頭にインプット。
    日ごろの食卓から学習するなんて素晴らしいですね。
    身近な魚に絞られているところも良かったと思います。

    投稿日:2014/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食育の勉強

     スーパーで魚を買うときは、表示だけがたよりです。切り身や、一匹のままの魚を、見ただけでは区別できないです。
     いつも食べている魚は、こんな姿だったのかと、じっくり見ました。
     魚の特長がわかりやすかったです。コラムも充実しています。魚を食べるときは、もっと感謝していただかなくては、と思いました。
     
     魚の図鑑は、何冊か見てきましたが、食用の魚となると、また違った感じがしました。食育の勉強にも、とても役に立つと思います。
     子どもにも大人にも、実用的で楽しめる本です。

    投稿日:2011/05/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「切り身の図鑑(1) 魚」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


[特集] 戦争と平和の絵本

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット