新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

10ぴきのかえるのおつきみ」 大人が読んだ みんなの声

10ぴきのかえるのおつきみ 作:間所 ひさこ
絵:仲川 道子
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2009年08月20日
ISBN:9784569689791
評価スコア 4.46
評価ランキング 11,171
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 季節の行事を楽しむ

    10ぴきのかえるのお話は、子どもたちが小さい頃大好きで、繰り返し読んだシリーズです。久しぶりに図書館で見かけ、思わず「なつかしい!」となって、手に取りました。
    こちらは十五夜のおはなし。
    10ぴきのかえるたちは、ススキを探し、おつきみだんごを作って、お客さんを出迎えます。
    夜更までおつきみを楽しむ様子は、みんなとても楽しそうです。こんなふうに季節のことを楽しむって、大事だなと思いました。

    投稿日:2024/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • お月見の基礎知識バッチリ

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子30歳、男の子27歳

    「10ぴきのかえる」シリーズ。
    今回はお月見という事で、おはなしを通してお月見の基礎知識もバッチリ学べそうです。
    冒頭からお月さま談義。
    お月さまの大きさの不思議に関心が向きます。
    いつものように、みんなで準備。
    お決まりのハプニングはありますが、
    すすきマジックで見事解決とは。
    そうそう、お団子も。
    こんなにたくさん!?
    秋の生き物たちも勢ぞろいで、秋満喫です。

    投稿日:2023/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなでおつきみ楽しいね

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    十五夜が近づき、段々とお月様も満月に近づいていきます。
    10ぴきのかえるたちが、空を見上げて、お月様が昨日より太ったみたい。というシーンが、今の時期にピッタリでした!
    ちょうど、昨夜はぐずる娘を抱っこして、夜のお散歩中に、お月様を見上げていました。
    十五夜に向けて、少しずつまあるくなるお月様。
    お月見の日が近づいてくるのが、楽しみになります。
    お月見の招待状をたくさん出して、すすきを取りに行き、お団子たくさん作って、迎えたお月見。
    たくさんの虫たちとにぎやかなお月見はとっても楽しそうでした。

    投稿日:2021/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 危機一髪 「はーっくしょん!」

    おつきみを楽しむ  10ぴきのかえるたち
    みんなとっても 楽しみにしていて 嬉しそう

    そんなとき 現れたのが おおきな へび!
     
    すすきをかついで それいそげー!

    あれ! かえるが のみこまれそう
    ハラハラドキドキ   ところが 嬉しいことが怒ったんです

    すすきでむずむず・・・・・「はーっくしょん!」
    あ〜よかった

    みんなでたくさん おだんごこしらえて  300こ
    たのしい おつきみは 虫たちも 参加して  すてきな おつきみに
    たのしいね〜!

    投稿日:2019/09/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいシリーズ!

    「10ぴきのかえる」シリーズは,小さいお子さんに楽しく読み聞かせできるシリーズ絵本です。
    色彩鮮やかなイラストで,愛らしくもどこか愉快なかえるたち,どきどきわくわくハラハラの展開。
    今回は,お月見の季節にぴったりな内容です☆
    絵本と共に,季節の行事を味わうのもいいですね!

    投稿日:2015/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • お月見の前には、この1冊。

    「10ぴきのかえる」シリーズの中の1冊です。

    このシリーズは、季節感があって、私も大好きです。
    今回は、お月見です。

    ススキを探しに大冒険します。
    様々な事が起こりますが、毎回みんなで助け合って乗り越えていきます。

    ススキの次は、おだんごです。
    100こ。200こ。300こ。と、とっても楽しそうでした。

    お月見が楽しみになりますね。
    是非、お月見の前には、この1冊を・・・

    投稿日:2012/01/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「10ぴきのかえるのおつきみ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット