話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ぼく、仮面ライダーになる! オーズ編」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぼく、仮面ライダーになる! オーズ編 作・絵:のぶみ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2010年11月
ISBN:9784061324503
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,190
みんなの声 総数 22
「ぼく、仮面ライダーになる! オーズ編」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大好きです!!

    • ひなかんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 女の子5歳、男の子3歳、男の子1歳

    仮面ライダーに興味を持ち始めた息子に読んだら釘づけでした。
    主人公のかんたろうと同じ立場でいつも弟にやられてばっかの息子はかんたろうと気持ちがシンクロしたみたいです。
    でも本当は弟(本では妹ですが)のことが好きなのに・・・。
    お兄ちゃんだってことを意識づけるとてもいい本だと思います。

    投稿日:2012/02/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素晴らしい!名作です!

    仮面ライダーが大好きな息子、
    でも仮面ライダーの写真ばかりのっているものは
    ほしがってもすぐに飽きちゃうしなぁ と思っている時に出会った絵本。見つけた時は こんな絵本を探していたの!という嬉しい気持ちでいっぱいになりました

    ストーリーもとてもよくて 1回読んだら もう1回!もう1回と大興奮でした
    ママからみても素敵な絵本。
    妹を思う気持ちには読んでて感動してしまいました
    仮面ライダーに変身して悪をやっつけるという 男の子の夢がつまった絵本。
    このシリーズ全部ほしくなりました!絶対読みます!!!

    投稿日:2011/11/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめします!

    仮面ライダー大好きな息子が毎日本棚から持ってきます。
    なぜ仮面ライダーに変身できなかったのか、この本を読んで理解しているみたいです。
    仮面ライダーが好きなお子様はもちろん、兄弟のいるご家庭には楽しく読み聞かせながら仲良くする大切さを教えることのできる一冊と感じました。

    投稿日:2011/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後のページが子供にとっては最高でした。

    • こてりゅうさん
    • 40代
    • ママ
    • 栃木県
    • 男の子3歳、男の子1歳

    うちの子はこの本の一番最後のページにある「お面とメダルを作ろう!」を見てすかさず「作って!!!!!」の一言。

    作りました。そしてそれらしく見えるものになりました。(本当はコピーをとって作るんだけど 私はフリーハンドで書いたので)

    このオマケも良かったし
    内容も我家と同じような様子で良かった。

    子供は内容は 肝心のところは理解してないような気がするけど(まだ1回しか読んでないからかもしれないが)
    仮面ライダーが出てくる場面では喜んでた。

    仮面ライダーオーズが大好きな子にはおすすめの一冊。

    投稿日:2011/05/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼく、仮面ライダーになる! オーズ編」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / ちょっとだけ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット