新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

宮沢賢治の絵本 注文の多い料理店」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

宮沢賢治の絵本 注文の多い料理店 作:宮沢 賢治
絵:スズキ コージ
出版社:三起商行(ミキハウス) 三起商行(ミキハウス)の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1987年11月
ISBN:9784895881067
評価スコア 4.84
評価ランキング 130
みんなの声 総数 63
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 独特の雰囲気がよく出ている・・

    • 10月さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子3歳

    宮沢賢治の世界の空気を感じさせる独特な絵です。
    版画?・・のようなスクラッチした線と暗闇に浮かび上がる
    登場人物の男たち。そして犬。
    犬たちが目をまわしているようなふしぎによじれた表情。

    でも必見すべきはまずめくって一枚目の題名のあるページ。
    ここだけ白い空がページの半分を占め、暗い森にはフクロウがいます。
    これから入ってゆく暗い森にいろんなものが潜んでそうだぞ・・と
    そんな予感をさせる1ページ。
    みごとです。

    我が子(4歳)の感想はというと、まず表紙を見て
    「あ〜ここにお目目があるから怖いね〜」
    でした。
    たしかに子供向けのかわいらしい絵柄ではないけれど、
    他には無い宮沢ワールド。
    大人の私も堪能させていただきました。

    投稿日:2009/09/09

    参考になりました
    感謝
    2
  • ドキドキワクワク

    注文の多い料理店は、いろいろな人が絵を書いていますが、こちらの作品は白と黒を基調に、パステルカラーの色合いが絶妙に混ざり合った独特の雰囲気で描かれていました。宮沢賢治の文章表現の面白さとよくマッチしていて、ドキドキワクワクさせられました。

    投稿日:2016/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • じわじわくる1冊

    宮沢賢治さんといえば、この本が思い浮かびます。
    実は、昔はこの物語の良さが全くわかりませんでした。
    なんだかこわいなあくらいで終わってしまっていた絵本。
    しかし、言うまでもなく、名作なので、ずっと気になっていた
    本です。
    娘に読み聞かせてみると、やっぱり同じ反応・・・。
    けれど、私は、幼い頃読んだ印象「こわいなあ」だけではなく、
    おもしろいと感じるようになっていました。
    少しずつ事の重大さに気づいていく様子など、とても見事に
    感情の変化を描いていると思います。
    うーん、だから名作なのかと、うなってしまう本です!!

    投稿日:2015/10/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「宮沢賢治の絵本 注文の多い料理店」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(63人)

絵本の評価(4.84)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット