いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
4歳3ヶ月の息子に読んでやりました。あり一匹が隠れるのにやっとだったきのこがいつのまにか5匹も隠れることができる大きさに・・・。私はてっきりかさが伸びたにちがいない、と思っていたら・・・。息子もこれはおもしろい!と喜んでいましたね。丁寧な展開で、ただで終わらないところも興味を持続させることができます。おちが難しくなく、理解できるので、ぜひ4歳にはこの本をお勧めです。
投稿日:2011/11/30
「てぶくろ」や「あかいかさ」に似ているおはなし。 雨が激しく降り出したので、色々な動物が次々ときのこの下で雨宿りをします。 小さいきのこなのに、ありやちょうちょ、ねずみやうさぎまで。 そんなに入れないでしょ〜と突っ込みを入れたくなったところで、「雨の日にきのこはね・・・」と説明してくれるので、「なるほど〜」と思わず納得してしまいました。 その点で、「てぶくろ」や「あかいかさ」とは一線を画します。 絵がユーモラスで、きのこの下にぎゅうぎゅうづめで入っている様子や、動物たちの目の表情が面白い。 雨の日に、どこかでむくむくと大きくなっているきのこを想像しながら読みたい絵本です。
投稿日:2010/07/03
有名な作品の、「てぶくろ」に似た内容でした。 雨の日に、雨宿りをする為にきのこの下にどんどん動物や虫が入っていきます。 てぶくろと少し違う点は、かくまってあげたりする場面や雨です。 きのこの不思議を、子どもと一緒に関心しながら読みました。 色もカラフルで、綺麗でした。梅雨の時期、雨の日に読むと楽しいかも!
投稿日:2008/11/11
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索