いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
せな先生の作品は、本当におばけの絵本が多いですね。 子どもたちは、怖いけれど近づいてみたい存在として、タイトルを見ただけで、「読んで〜♪」です。 ひらがながきなので、読んでいても怖さがちょとだけというのも魅力でしょうね。 今回は、化け猫になりたい猫のお話。 大きい犬はいじめるし、ねずみまでにバカにされ、そんな時、聞いたこわーい化け猫の話。 どうやったらいいか、勉強して、お化けはみんな墓場に出るから、そこへ行ったら、化け猫の親分に会えるかもと行きました。 ところが、会えたのは泣いている幽霊。 知らなかった、幽霊はあの世では足があるなんて。 この世へやって来る時に、冥土の入り口に足を置いて来るんですって。 その足をつけたままうっかり出て来て、木の下に立てかけて置いたらなくなっちゃっていうことです。 幽霊さんの足捜しを手伝い、おのお礼に化け猫の親分から、化け猫になる方法を聞いてもらい、・・・・・・。 何になるのにも精進が必要なんですねぇ〜。
投稿日:2016/01/07
トレーニングに励みます。私もこの小さな猫を見習って、何かに一生懸命にならなくちゃな、と思いました。幽霊の足を取り返してやろうとする猫は勇敢でした。どうすれば化け猫になれるかを教えてくれる化け猫の親分もまた親切!
投稿日:2014/12/01
いつもいじめられてばかりのこねこが、強い化け猫に どうしたらなれるかと考えて、教えを乞うための、化け猫の師匠に やっと出会うと言うお話でした。 途中、こねこに助けてもらったゆうれいが手助けしてくれます。 修行を重ねて、頑張って、強くて怖い化け猫になれると良いですね。 せなさんのお話、まごはとっても好きです。わかりやすいのでしょうか。
投稿日:2017/07/06
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索