たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
みんなの声一覧へ
並び替え
19件見つかりました
わらしべ長者をほうふつとさせるお話です。 「どうぞのいす」と名付けられたいすに食べ物を置いておくと、通りかかった動物たちはパクっと食べちゃう! その代わりに自分の持っている食べ物を置いておくんですね。 あとから来る人のことを思いやって。 こういう、単純なあったかい話から、子どもの思いやりって育つんだなぁと思いました。 あ、渋谷区のおすすめ本50のうちの一つです。名作です。
投稿日:2010/04/19
絵本ナビのレビューを見て購入を決めました。話の内容は1歳の娘には難しいかなと思っていたのですが、絵がとてもかわいくて、喜んで読んでいます。ぐずぐずしていても泣き止むくらいです。これから大きくなるまで長い期間読んで、この本の中に描かれている思いやりの気持ちとか理解してくれるようになればいいなと思っています。
投稿日:2010/03/28
絵も可愛くって大好きなのですが、この本の何が良いかといえば、「あとの人のことも考えてみんなで使おうね」という親切心と共有することの大切さをうたっているところ。心が温かくなります。自分のことだけでなく、ほかの人のこともちゃーんと考えてものを使う。大事なことですよね。この本は優しくそれを教えてくれます。おすすめの1冊です!
投稿日:2010/01/29
1歳8ヶ月になる息子に読んであげました。動物が大好きな息子はうさぎ、クマ、きつねなど何度か目にしたことのある動物が出てくると大喜びでした♪ページをめくるたびに心が温まる絵本で最後はほっこりした気分になれます。絵もかわいらしくてやわらかい感じのする絵に気分が癒されます。息子も私もお気に入りの一冊です☆
投稿日:2009/12/22
この絵本は9月に生まれた、三人目の息子にも、読んであげようと思います。 どうぞの椅子の前で繰り広げられる、動物たちの見えない相手に対しての、思いやりの行動。見習わなくちゃと、思わず反省してしまいました。 子供は動物が大好き! 絵も愛くるしいし、優しさにあふれています。 今は2歳になる息子も、「どうぞ」が口癖です。(笑)
投稿日:2009/01/22
「どうぞ」という言葉を覚えてほしくて購入しました。息子はまだまだ喋れませんが、とても可愛いうさぎさん、ろばさん・・と親しみやすい絵で、息子のお気に入りになりました。 内容がわかるようになって、「どうぞ」が出る日が楽しみです!
投稿日:2008/12/28
ウサギさん、ロバさん、熊さん、キツネさん、リスさんが出てきます。 それぞれ声を変えて読んであげると、子供は 手足をバタバタさせて大喜びです。 この動物たちの様に他の人を思いやることができる、やさしい人になって欲しいな。
投稿日:2008/09/27
1歳10か月あたりから、おはなしの少し長いものも好んで読んで欲しがるようになりました。 娘の大好きなどうぶつさんたちがたくさん出てくるこの絵本は、 娘のお気に入りの1冊です。 ロバさん、ねんねしてるねぇ〜 まだねんねしてるねぇ〜 ねんねしているロバさんのことが気になって気になって仕方ない様子の娘がとてもかわいいです。 やさしくて、ほんの少し古い感じのする言葉がとてもあたたかく、 私も大好きな絵本です。 娘とこんなイスをつくりたいなぁ〜と思います。
投稿日:2008/09/14
とてもあたたかい雰囲気の絵本です。 うさぎさんがかわいいくていいですね。 1歳10ヶ月の娘も毎日自分で本棚から選んで持ってきました。 「あとのひとにおきのどく」 今はどれだけ内容を理解しているかわかりませんが、 こういう思いやりのある子になって欲しいと思いました。
投稿日:2008/07/19
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / はじめてのおつかい / いやだいやだ / 14ひきのぴくにっく / くっついた / だるまさんが / おこだでませんように
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索