学研の図鑑LIVE 恐竜 新版(学研)
約420種の恐竜などの生き物を紹介! 3歳から大人まで使える本格図鑑の新定番!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
中学校の先生のオススメ本だったので、読みたいと思いました。 三方をアパートに囲まれた、悪臭を放つゴミ捨て場に、父親を亡くした少女がライマメの種を撒きます。 すると、そのあとひとり、またひとりと、国籍や年齢、人種の異なる人々が手助けを始め、畑が広がっていきます。 主人公が入れ替わっていくスタイルで楽しく読めました。 「植物は電気も時計もいらないのよ あなたもわたしも、実はそういう自然の一部なんですよ」 というセリフが印象的でした。
投稿日:2021/05/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索