学研の図鑑LIVE 恐竜 新版(学研)
約420種の恐竜などの生き物を紹介! 3歳から大人まで使える本格図鑑の新定番!
つきをなくしたクマくん(文溪堂)
谷口智則さん最新刊!つきをなくした二人の物語
まだまだ平仮名を読むのがおぼつかない息子が、 読んでいると、「あ、これ、ゾウムシだ」 読んでみると、その通り、 どんぐり虫の正体は シギという鳥と、象の鼻にそっくりな シギゾウムシでした。 ゾウムシなんて一度も教えたことがないのに、 8歳のお兄ちゃんから聞いて覚え 図鑑を見ておぼえたのでしょう。 5歳児の記憶力おそるべし。 どんぐりの中に入っていると 気持ち悪いですが、 名前の由来を知り、 成長した姿を知ると、 少しかわいく思えるから不思議ですね。
投稿日:2020/11/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索