学研の図鑑LIVE 昆虫 新版 (学研)
掲載数No1!3歳から大人までずっと使える本格図鑑の新定番!!
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
ムーミントロールシリーズ全部好きですが 特にこの絵本がすきです フィンランドの国の季節感を感じます やっと春がくる=スナフキンが帰ってくる どちらも待ち遠しい。 こどもはそれを感じてるのかわからないですが、 トフスランとビフスランがことばを言い間違えるたび 笑いがおこり、もう一回!といわれて何度も読んでは 笑います。 これは言い間違えるというのがわからないと 面白さがわからないので、ここで笑えるのは 言葉の成長を感じました。 ママとしては日本語訳で言い間違いを表現するの 大変だったろうな・・・なんて制作のことを考えてしまいました。
投稿日:2022/03/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / バムとケロのもりのこや / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索