お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
「きっときっとまもってあげる」と、言われると守ってもらえる安心感 が嬉しいです。船からぼうやが落ちそうになったら、おかあさんが しっかりとぼうやを抱きしめて流されないように守ってくれます。 海が荒れたら、船長さんが、しっかり見守ってうまく舵をとって 守ってくれます。嵐の海で船を守ってくれるのは、空のお星様が 小さな港に着くまで道案内して守ってくれます。 お星様が、「だけど、私のことは だれがまもってくれるのかしら ?」 「もちろん ぼく」と、とても頼もしい答えに、ほっこりしました。 窓からタモを出して、「あなたが 落ちてきても大丈夫、僕が まもってあげるから」と、優しいことばが返ってきました。 裏表紙の言葉もとても素敵でした!
投稿日:2019/04/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索