話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

なきむしおばけ」 なりおママさんの声

なきむしおばけ 作・絵:なかの ひろたか
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2016年02月05日
ISBN:9784834082302
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,569
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く
  • なきむしおばけの正体は?

    • なりおママさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    6歳の息子がこの絵本を気に入りました。
    弟のくんちゃんが、うちの3歳の弟くんと似ているからでしょうか。
    弟もとにかくなき虫で、少しでも思い通りにならなければワンワン泣きます。
    涙と鼻水をたくさん出して、またさらに泣きます。
    涙と鼻水ってたしかに「かなしい」気持ちを強調させる効果ありますね。鼻水のおばけがどんどんふくらんで、「もっと泣け」と怒っていくシーンがそんな感じです。このなきむしおばけは、かなしい気持ちを促していく鼻水ですね。
    けれど、くんちゃんはなきむしおばけに勝ちました!
    ころんでも泣かなかったので、なきむしおばけはどこかに行っちゃいました。

    投稿日:2021/09/29

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「なきむしおばけ」のみんなの声を見る

「なきむしおばけ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット