もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
表紙のさつまいもをめぐるおはなしのようです。 とすれば、泥っぽい絵なら、たじまゆきひこさんとくればベストマッチ。 おじいさんが丹精込めて育てたいもが盗まれた様子。 おじいさんはあの手この手でやっと犯人を突き止めます。 ところが、真犯人は誰だ、という論争になるのですね。 確かに、農作物は人間が作ったものですが、 もとをただせば自然界の物。 うーん、難題です。 軽快な展開ですが、実に重厚なテーマを扱っています。 だからこその表題。 小学生くらいから、考えてほしいですね。
投稿日:2016/11/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索