しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
もなちゃんと犬のしばたくんは、ごっこやさんをはじめました。ごっこやさんは、いろんなごっこあそびができるお店です。まず、役を決めるところからです。 どんなお客さんがやって来るかな?ジャケットそでに切り取ることのできるきせかえがあり、見返しには電車のつくり方も載っています。ごっこ遊びを通じて、人との関わりを学び始める2、3歳児さんに、ごっご遊びの始め方やごっご遊びの内容がよくわかる内容になっていて、ごっご遊びの大好きな娘は、本の中でもアイスクリーム屋さんになったつもりで、絵本を楽しんでいました。
投稿日:2020/01/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / はらぺこあおむし / いないいないばあ / はじめてのおるすばん / まってるまってる / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索