しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
「どこ どこ?」とさがしている時の不安そうな顔、さがしているものや人が「ばあ〜っ!」と でてきた時のうれしそうな顔。赤ちゃんのそんな二つの表情がかわりばんこにでてきます。 不安と喜びが交差する「いないいない ばぁ」。そんな気持ちの揺れを、絵本の中の可愛い赤ちゃんと一緒に楽しみました。 大好きな人が一緒にいてくれる喜びは、何物にも代えがたいです。最後のページは、きっと赤ちゃんにとって一番うれしい瞬間でしょう。赤ちゃんは、その気持ちを再び味わうために、きっとまた 最初から繰り返して読んでもらいたがるのではないかしら?
投稿日:2017/04/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
もこ もこもこ / いないいないばあ / おでこ ぴたっ / いっさいはん / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索