新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

だいぶつさまのうんどうかい」 ぺんぎんさんさんの声

だいぶつさまのうんどうかい 文:苅田 澄子
絵:中川 学
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2017年08月25日
ISBN:9784752008033
評価スコア 4.76
評価ランキング 748
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く
  • 雰囲気だけでも伝えたい

    神様たちの運動会、笑わせてもらいました。
    大人にはわかるのですが、4歳の息子には「だいぶつさま…?」というかんじでした。
    多分恐竜の一種みたいなかんじでとらえられているのではないでしょうか。
    でもそれがいいのです。
    なんだかよくわからないけど絵本として楽しむことでお寺に親しむ。

    私は学生のころ修学旅行のお寺巡りなどまったく興味を持てずにいたのですが
    大人になった今、もったいないことをしたなーと感じています。
    知識がなくても親しみを感じているだけでももっと有意義な時間をすごせたのではと思います。
    日本人なら知っていて損ではない、それを絵本を通して4歳から親しめるなんて贅沢なことです。

    息子ははじめの挨拶ページが気に入ったようで
    ミニカー遊びをしながら「やあやあみなのしゅう」と言っていました。

    それくらいから始めたい仏教。
    大人も子供の楽しめてよい絵本です。

    投稿日:2017/11/08

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「だいぶつさまのうんどうかい」のみんなの声を見る

「だいぶつさまのうんどうかい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.76)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット