新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

サンタクロースっているんでしょうか?」 てんちゃん文庫さんの声

サンタクロースっているんでしょうか? 作:ニューヨーク・サン新聞「社説」
絵:東 逸子
訳:中村 妙子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1977年12月
ISBN:9784034210109
評価スコア 4.69
評価ランキング 2,005
みんなの声 総数 51
  • この絵本のレビューを書く
  • 宝物のような一冊

    「サンタクロースっているんでしょうか?」ニューヨーク・サン新聞社にこのような質問を送った8歳の少女への答えが、この本の内容です。
    それから100年近く経ち、私もそのくらいの年頃に、母から勧められて読んだ記憶があります。

    今、改めて読み返し、私のサンタクロースへの答えとほぼ同様の内容であることに驚きました。
    語り口は子どもへ向けた丁寧ですっきりとした言葉なのですが、内容的には非常に観念的で、子どもには難しく感じられるのではないかというような文章です。
    評価が低い方のご意見でも「子どもにはピンとこない」というような内容のものが見られます。
    私も当時、どの程度理解できたのか分かりません。
    しかし、今の私のサンタクロース観はここから来たのかもしれないと思いました。
    難しくても、核心のメッセージは、きちんと子どもへ届くものだったのですね。
    この文章を書いた記者の方の優れた表現力につくづく感銘を受けます。
    この本を今読み、感想を書いているのは「大人」ですが、このような理由で、年齢選択は当時の私の年齢、8歳にしておきます。

    赤い布張りの小さな絵本。挿絵もとても美しい本です。
    いつまでも手元に置いておきたい宝物のような一冊です。

    投稿日:2020/12/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「サンタクロースっているんでしょうか?」のみんなの声を見る

「サンタクロースっているんでしょうか?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / にじいろのさかな / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぼちぼちいこか / かいじゅうたちのいるところ / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット