話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

いち」 まさらいママさんの声

いち 作:谷川 俊太郎
絵:佐野 洋子
出版社:国土社 国土社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1987年
ISBN:9784337003064
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,501
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く
  • 本当に歌があるの知ってますか

    谷川俊太郎さんと佐野洋子さんがご夫婦だったと知ったばかりだったから「わぁ」と思わず図書館で借りました。

    他の詩集で知っている詩もありましたが
    今「月火水木金土日のうた」の歌を聞きながらこの感想を書いています。まさか本当に歌があるとは知りませんでした。
    今聞いているのはフランク永井さんとこどもとうたのお姉さんが3人で歌っているものです。

    とっても素敵な歌ですよ。
    朗読のテキストになったり、本当に楽曲になったり、この本の谷川さんの詩はしっかりリズムがあって読みやすいです。

    少し内容が難しいものもあるけど、考えるのは大人になってからでもいいので、こどもたちにはこのリズム感を味わって欲しいなぁと思いました。

    投稿日:2014/07/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いち」のみんなの声を見る

「いち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / てぶくろ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / うずらちゃんのかくれんぼ / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット