日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
2〜4歳 はじめてのおけいこ 特別限定版DX(デラックス)特典付 〜おけいこデビュー大応援!5点セット〜(学研)
必要な道具は全て揃ってます!数量限定DX版♪読者キャンペーンも開催中!
上流階級という、金持ちで権力がある人達。 中産階級という、上流階級にはへつらい、労働者階級を抑えつつも怯えている人達。 そして、何が正しいのかを知っているけれど、現状からなかなか抜け出すことの出来ない人達。 そんな社会格差がある、というのが分かるお話でした。 でも労働者階級という紹介で登場してきた仕事の多くは、中産階級の人達も従事しているので、労働者階級と中産階級には明確な区切りなないのかなとも思えます。 それに、上流階級の人達も、仕事をしていない訳ではない。 だから仕事の内容で格差が出来るのではなく、それで得られる収入の格差が、社会格差に大きな影響をもたらしているのではないか、とも読めます。 実際にはもっと様々な要素があって、社会格差は起こっているのでしょうから、この本で描かれていることは、格差のスタート地点であるというのが分かれば、もっと理解が深まっていくのではないかと思いました。
投稿日:2022/01/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はじめてのおつかい / どうぞのいす / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / にじいろのさかな / とこちゃんはどこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索