話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

いのちのおはなし」 ガーリャさんの声

いのちのおはなし 作:日野原重明
絵:村上 康成
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2007年01月
ISBN:9784062137935
評価スコア 4.82
評価ランキング 225
みんなの声 総数 49
  • この絵本のレビューを書く
  • いのちの線

    今年の誕生日に贈った絵本。
    本の中では、日野原先生が95歳、命の授業を受ける子どもたちは10歳です。
    娘も、この秋、9歳になりました。

     馴染みのある村上康成さんの絵に親しみを感じながら読み進めていくと、まるで教室にいる生徒の1人のように、ぐいぐいと授業の内容に引き込まれていきました。
     次第に、いのちの根源へと近づいていく授業。
    先生が黒板に引いた真っ白な線が、心の中でどんどん太くなっていきます。
    命の線・・・この線のように、100歳までも続くように、長く、太く、まっすぐに伸びていってほしいな、と心から願いました。

     「いのちは、きみたちがもっている時間だといえますね」
    先生の言葉が胸に響きます。

    まだまだ始まったばかりの時間の旅。
    これから先どんなことがあろうと、ずっと時間を刻み続けていってほしい・・・
    ずっとずっと遠くのゴールまで。

    投稿日:2013/05/14

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いのちのおはなし」のみんなの声を見る

「いのちのおはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(49人)

絵本の評価(4.82)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット