日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
博物館の少女 怪異研究事始め(偕成社)
富安陽子が描く明治時代×あやかしミステリー!
アメリカで、教師、図書館司書、 スクールカウンセラーといった人たちに支持されて、 50万部のベストセラーとなった絵本、 ということで読んでみました。 読み終わった後、5歳児も 「ぼくとお母さんもつながってる?」 と聞いてきたので、 「つながっているよ」とこたえると、 嬉しそうに抱きついてきました。 そして、8歳児も同じように聞いてきて同様にすると、 同じくニコニコと抱きついてきました。 いつも言葉や態度に出してはいるつもりですが こういう絵本で改めて子どもと向き合い 触れ合えるのはいいなあと思いました。
投稿日:2021/06/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索