話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

きみなんかだいきらいさ」 ぼのさんの声

きみなんかだいきらいさ 文:ジャニス・メイ・ユードリー
絵:モーリス・センダック
訳:こだま ともこ
出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1975年
ISBN:9784572002082
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,523
みんなの声 総数 66
  • この絵本のレビューを書く
  • こんな風に仲直りできたらいいな〜。

    • ぼのさん
    • 40代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子14歳、女の子12歳、女の子7歳

    小さいサイズのかわいらしい絵本です。
    絵も、内容も、とてもセンスがよく、インテリアとして飾っておきたいくらい!

    なかよしのジェームズのことが、急に大嫌いになったぼく。
    雨の中、わざわざジェームズの家まで、けんかを売りにいきますが・・・???

    なかよしの場面VSけんかしてる場面の、二人の表情やしぐさの変化が、とてもよく表れていて、「うん、うん、ぼくも○○くんなんか・・・」「私も○○ちゃんとけんかすることある〜!」と、子どもたちが共感を覚えてしまう絵本です。

    でも、お天気が変わるように、いつのまにか自然に仲直りしてしまってる、子どもたち!特に男の子は、殴り合いのけんかをしても、長男くらい大きく(=中学生に)なっても、後腐れなくさっぱり仲直りできちゃうんですよね〜!

    あれこれうじうじ、いつまでも悩んでる大人の私からすると、とってもうらやましい世界です!

    投稿日:2008/02/24

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「きみなんかだいきらいさ」のみんなの声を見る

「きみなんかだいきらいさ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(66人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット