しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
パパおふろ(文溪堂)
お父さんと一緒にお風呂に入りたくなる絵本
頭を打って死んでしまったアイス屋さんが 地獄に行ったものの 手についていた技によって生還する物語。 まさに、 地獄で仏ならぬ、地獄で「アイス」な展開なのですが 関西弁で進むストーリーなど どことなく、地獄のそうべいを思い起させる雰囲気も・・。 地獄から生還するためのもうひとつのキーとして 女の子が、ずっと呼び続けてくれたというくだりがあります。 よく、命を取り留めた人の話として 「自分を呼ぶ声が聞こえて、その方に行ったら意識が戻った」などという話を聞きますが まさにそんな展開。 きっと、「生きてほしい」という気持ちのこもった言葉には なにか大きな力が宿っているのに違いないと思わされました。
投稿日:2021/07/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / うずらちゃんのかくれんぼ / どうぞのいす
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索