しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
つきをなくしたクマくん(文溪堂)
谷口智則さん最新刊!つきをなくした二人の物語
巻末の作者のメッセージの中の「これまで、あたりまえだと思っていたことが、あたりまえではなくなってしまいました。」に、そうだよね…と、大きく頷きました。 心の底にずーっと不安を抱えている感じ、これまではスイッと乗り越えられたことが乗り越えられない感じに、飲み込まれそうになる時もあります。子どもたちも、厳しい時代を生きているな…と感じます。 そんな時に、おまじない。 ちちんぷいぷい、つるかめつるかめ、だいじょうぶだいじょうぶ。 言葉の力は大きくて、声に出して唱えることで本当に、支えになってくれます。誰かと一緒に唱えれば、もっと力になってくれる気がします。 今、この本を作って下さったみなさんに、感謝、です。
投稿日:2021/12/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / よるくま / からすのパンやさん / だるまちゃんとてんぐちゃん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索