お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
図書館から借りてきて、5歳と10歳の娘たちと読みました。 旦那さんのヤマさんと、休日に山へ行くことにしたこまったさん。 お弁当はサンドイッチに決定! しかし当日、朝寝坊をしてしまったこまったさん。 あわてて家を飛び出すと、ドアの向こうはまぶしい野原! 先に行ってしまったヤマさんを探しに山の方へ歩いていくと…?! 今回のお話はちょっと桃太郎チック(笑)。 鬼あり、犬あり、サルもあり。 キジの代わりが九官鳥のムノだったところで娘たちが笑っていました。 お話もとても面白かったし、 10歳の長女は寺村輝夫さんのあとがきの箇所に描かれているイラスト(我が家では、ムノくん劇場と勝手に呼んでいます)がお気に入りで笑っていました。 見開き部分のサンドイッチメニューもおいしそうで、 娘たちが「私はこれが食べたい!!」と教え合いっこしてました。 おいしいサンドイッチを作って食べたくなる一冊です(^^)♪
投稿日:2014/09/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索