お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
息子のかかりつけの小児科にある本です。 息子は結構気に入っていて、「読んで」と しょっちゅう持ってきます。 コップを割ってしまったねずみくん。 他の誰かのせいにしてしまおうと 一生懸命考えているところへみんなが来て、 コップを割ったことがばれてしまいます。 最後のページでは、お母さんに謝りますが、 もし、コップを割ったのをみんなに見つからなかったら、 ねずみくんはお母さんに本当のことを言わないのでしょうか。 息子は「ダメだよねえ」と言いました。 子供がこれから先、同じような状況に立たされた時、 始めから正直に謝ることが出来る人になって欲しいです。
投稿日:2006/08/26
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索