話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

まほうつかいのカリンさん」 ぽー嬢さんの声

まほうつかいのカリンさん 作:竹下 文子
絵:杉浦 範茂
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\968
発行日:1980年
ISBN:9784577004074
評価スコア 4
評価ランキング 30,367
みんなの声 総数 2
「まほうつかいのカリンさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 風船の魅力

    • ぽー嬢さん
    • 30代
    • せんせい
    • 東京都
    • 男の子3歳、女の子0歳

    竹下 文子さんの作品はやさしくて夢があり大好きです。
    まだまだ若い魔法使いのカリンさんは難しい魔法は使えません。
    ある日風船を無くして泣いている女の子に魔法でお菓子やオモチャを出してあげますが…。
    子どもの頃フワフワと浮かぶ風船が、魔法のようで不思議でそして大好きでした!
    読んだいてカリンさんの優しさと、ちょっと切ない気持ちが伝わってきました。
    でも最後にカリンさんもハッピーに…。風船ってやっぱり魅力的です!

    投稿日:2007/09/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「まほうつかいのカリンさん」のみんなの声を見る

「まほうつかいのカリンさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット