話題
むげんことわざものがたり

むげんことわざものがたり(偕成社)

好評につき2刷!ことわざがつながって、ひとつの物語になったおもしろ絵本

  • 笑える
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

アズキの絵本」 渡”邉恵’里’さんの声

アズキの絵本 編:十勝農業試験場アズキグループ
絵:はやかわ じゅんこ
出版社:農山漁村文化協会(農文協)
税込価格:\2,750
発行日:2006年03月
ISBN:9784540051869
評価スコア 4
評価ランキング 32,416
みんなの声 総数 1
  • この絵本のレビューを書く
  • 最近知った「白あずき」

    2006年刊行。あずきの種類、歴史、栽培方法、利用法(料理、お手玉)、植物としての特徴などを紹介する学習絵本。実用書。

    最近、「白あずき」「黒あずき」「ヤブツルアズキ(栽培あずきの原種)を手に入れて食べてみた。赤いあずきもいろいろと見かけるようになり、品種ごとに味わいが微妙に違うことがわかって面白い。
    もっとあずきのことを知りたくなって、本書を読んだ。想像以上に小豆はいろいろな種類があるらしく、おどろいた。

    昔からハレの日の食べ物、行事食などで利用されてきているため、あずきに関わる民話なども多くあって面白い。縄文時代には食べられていたそうで、ずいぶんと長いお付き合い。お世話になっています。

    栽培は、暑さにも寒さにも弱い、繊細な植物だとか。
    実家で祖母が毎年あずきを作っていたが、毎回出来が違かった。
    収穫したあずきを、もくもくと選別している様子が懐かしい。
    甘いものといえば、あんこ。昔は砂糖もあずきも貴重だった上、地域の行事で田舎まんじゅうを大量に作る機会が何度もあったためか、あずきに関しては人一倍執念深かった祖母。
    どうしてそこまで執着するのか、本書を読んで、その理由が少しわかった気がした。
    先祖代々、お世話になっているあずき。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

    投稿日:2022/02/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「アズキの絵本」のみんなの声を見る

「アズキの絵本」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

いないいないばあ / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日さこももみさん

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット