ぴよちゃんとひまわり(学研)
道徳の教科書にも掲載されている、命を慈しむ心をはぐくむ絵本です。
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
お話は表紙から始まっています。 冬が終わり、ウィルのベッドに寝ていたリス、ハリネズミ、マーモット…みんなが順番に起きだして、春のお客さんを迎える準備をします。 ケーキ作り、お掃除、飾り付けと大忙しです。 一番寝坊したアライグマにこそ、大変な洗い物をやってもらいたかったなあ。 冬に前作の「ウィルとふゆのおきゃくさん」を読んで、春にこの絵本を読むといっそう楽しめると思いました。
投稿日:2021/03/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
うずらちゃんのかくれんぼ / どうぞのいす
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索