話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

ふたりのイワン」 ヒラP21さんの声

ふたりのイワン 再話:I. カルナウーホワ
絵:遠山 繁年
訳:松谷 さやか
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,923
発行日:1995年
ISBN:9784039602305
評価スコア 4
評価ランキング 28,603
みんなの声 総数 4
「ふたりのイワン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 欲張りなお兄さんイワンも可愛そうな家庭かも知れません。
    貧乏なイワンの家庭の方が、しあわせに溢れて見えるからです。
    欲張りイワンの態度は、弟へのやっかみも入っているような気がします。
    それにしても、弟イワンの人の良さに乗じた行動はお仕置きに値しますね。
    マロースじいさんは冬の精と読み取れば良いのでしょうか、話の飛躍にちょっと戸惑いましたが、貧乏なイワンに対して差しのべられた3つの助けに、日本の物語とは異質な面白さを感じました。

    投稿日:2020/01/20

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ふたりのイワン」のみんなの声を見る

「ふたりのイワン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

ぶたぶたくんのおかいもの / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / もこ もこもこ / だいじょうぶだいじょうぶ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(4人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット