まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
パパが5歳3歳の娘たちに図書館で借りてきた絵本です。 まず絵がとても素敵。独特の世界観です。森の中の妖精と、魔女と、そのどちらでもないクロチルダのお話です。私はどちらが妖精で、どちらが魔女かよくわからなかったのですが、長女はちゃんとわかっていて、私に教えてくれました。クロチルダのおかげで仲の悪かった妖精と魔女の距離が縮まり仲良しに。 こちらの評価ではあまり高くないのですが、私はとても気に入りました。同じく長女も。この絵本は絵も素敵で、お話も好きなので購入したい1冊です。
投稿日:2013/06/01
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索