にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
あまり、大雪など降らない都会で、たまに驚くほど雪が降ることがあります。子供たちは、おおはしゃぎになります。 このお話も、雪が降り始めて、はしゃぎますが、帰り道で、なんだか不安になったりします。 突然の雪で、交通網も乱れ、いつもと違う気持ちになってしまう雪の日。そんな様子が、しみじみとと伝わってきます。 雪の降る街を、を歌ってくれたお兄さんや手袋をはめてくれたおばさん、 3歳と6歳の時の思い出、、みんな無事に帰って、暖かい部屋で今日のことを話せるときの満ち足りた気分など、伝わってくるものがたくさんある絵本です。
投稿日:2017/03/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索