新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

るすばんジョージちいさくなる」 ジュンイチさんの声

るすばんジョージちいさくなる 作・絵:ウィリアム・ジョイス
訳:なかがわ ちひろ
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,282
発行日:1995年
ISBN:9784198603625
評価スコア 4
評価ランキング 27,667
みんなの声 総数 10
「るすばんジョージちいさくなる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 絵が絶品

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    ウィリアム・ジョイスが、文・絵とも手がけた初めての作品。
    1985年初版で、邦訳は1995年。
    他の作品では、「ロビンソン一家のゆかいな一日」「ローリー・ポーリー」シリーズ等があります。
    因みに、「ローリー・ポーリー」シリーズは、早見優が邦訳しています。

    物語は、主人公のジョージが小さくなった夢を見たシーンで始まります。
    起きるとパパとママの置手紙があったのですが、ジョージは小さいまま。
    夢の中の出来事と思いきや、さにあらず。
    ジョージは、現実空間で小さくなっていたのですが、ジョージはそんなことを気にせず、パパとママの指示を難なくこなしていくのです。

    この手の話って、子供なら大好きなはず。
    特に、おもちゃの飛行機に乗るシーンなんて、誰しもが憧れるもの。
    ねことの格闘もあって、ワクワクしながらあっという間に読み終えてしまう、そんな作品だと思います。

    町並みや調度品から見ると、古き良きアメリカを描いているようなのですが、それが、この絵本のテイストに実に合っています。
    しかも、実に丁寧に細かい所まで描き込んでいるので、何度見ても新しい発見があることでしょう。
    文章が少しあるのですが、無くて十分。
    絵が物語る絵本の範疇なので、年少位から楽しめる作品としてオススメします。
    ただ、パパとママが、寝ている子供達を置いてお出かけというのは、日本人の認識からすると、違和感があるかも知れません。

    投稿日:2011/07/03

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「るすばんジョージちいさくなる」のみんなの声を見る

「るすばんジョージちいさくなる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



非売品しおりプレゼント!

みんなの声(10人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット