しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お話としては、男の子が、 単純に人参の種に毎日お水やりをする話。 でも、毎日続けるってなかなかできないし、 周りから「絶対に無理だ」と言われ続けているのに 男の子は、その種の可能性を信じ続け、 諦めませんでした。 命の大切さを学ぶと同時に、 毎日コツコツと続けていけば、 芽が出て、身に付くのだなぁ、 ということを分かりやすく伝えていると思いました。
投稿日:2019/05/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
くだもの / おやすみなさい おつきさま / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索