新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

ざっそう」 けいご!さんの声

ざっそう 作・絵:甲斐 信枝
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1976年
ISBN:9784834004717
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,243
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く
  • 生命力の強さに驚き

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子10歳、男の子7歳

    季節ごとに見られる雑草の種類がわかって、とってもためになります。
    見たことがあっても名前がわからなかったり、一度も見たことのないものがあったりと、大人の私でも発見がいっぱいありました。
    一つ一つの名前を覚えて、この絵本をお供に野原を散歩したくなりました。これからの世代にこれらの雑草とその名前を受け継いでもらうためにも、親子で意識的に草花に触れ合っていかないといけないなあと思いました。
    抜いても抜いてもまた出てくる雑草の生命力の強さには、驚かされます。どんな逆境にあっても負けない精神力の強さを、人間も見習わないといけないなあと、思わされました。子どもにもその強さは、何かしら伝わったと思います。

    投稿日:2010/03/19

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ざっそう」のみんなの声を見る

「ざっそう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット