お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
レトロな表紙であまり期待せず読みました。副題が「はじめてのお使い」と書いてあって、子供の話かと勘違い。お遣いでなくお使い、なんですね。 山伏の修験場である神社の娘、中学生の泉水子。性格の悪い深行が無理やり一緒にすごさせられることになるのだが、実は泉水子は姫神の姫、、、? 電磁波を出しているらしい主人公は山の外行けば何かに追われてしまう。どきどきしながら先を読んでしまいますが、最後は東京の高校に進級を決めます。すると、使い「魔」ではないですがお使いがきます。そして、主人公に女神が憑く。 今後、どんな能力を出すか面白くて気になりました。なかなか面白いです。
投稿日:2012/06/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索