さかなくん(偕成社)
水の外の小学校に通うには、準備がいります。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
人間って、丸の中に点が三つあるだけで「顔」と認識してしまうんですって。 そんな心理を突いたのか この本には、丸から連想される食べ物がたくさん!!! 色とりどりの丸たちは、自由奔放で まるで踊っているよう。 そうそう 最近知ったのだけれど テストの採点では 日本では、正解が丸で、不正解がチェックマークだけど 外国は逆なんだって・・。 じゃぁ この「丸」に肯定的なイメージを持つのは 日本人だけなのかなぁ・・。 ふと考えてしまった一冊です。
投稿日:2022/03/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / くだもの / だるまさんが / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索