お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
マークについて書かれた絵本がほしかったので、いろいろな書店でみて回って、このマーク絵本にしました。決め手は、マークがとにかく沢山載っていることと、そのマークについての説明がわかりやすく書いてあったことです。 まちの中にあるマーク(道路標識、電車のマーク、公園などのマーク) 食品についているマーク、パソコンについているマーク、スポーツを表すマーク、見たことはあっても、どんな意味かわからないものがたくさんのっていて、大人がみても、勉強になります。社会の勉強にもなりそうなので、これからもずっと使えそうです。
投稿日:2016/02/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おおきなかぶ / こんとあき / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / かみさまからのおくりもの / おおきなおおきな おいも / もこ もこもこ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索