お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
ハナペタン(フレーベル館)
悪い事をするとやってくるというハナペタン…、果たして、敵か?味方か!?
図書館から借りてきて置いておいたら娘が興奮!(笑) 「これおもしろいんだよ!すごくたくさんの友達におすすめされるんだよ!」と。 読みました。おもしろかったです!作者のはやみねさんは「冒険する 心があれば冒険はできる」と、あとがきで書いていますが、この時期、おうちの中に閉じこめられた気分になっていても、こうしてわくわくするような本を読むことで、大人も子どもも冒険できるんだなあって思いました。主人公は中学生男子ですが、小学校高学年から楽しく読むことができると思います。もちろん、大人も! クールなソーヤも素敵ですが、ばあちゃんのいいつけを守り、活躍する内人もぐっときます。「あんたもママの言う事聞いてくれてたらいいんだけどねえ」と、娘にイヤミを言ったりなどして(笑)。
投稿日:2020/03/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索