おひさまを ほしがった ハヌマン インドの大昔の物語「ラーマーヤナ」より」 汐見台3丁目さんの声

おひさまを ほしがった ハヌマン  インドの大昔の物語「ラーマーヤナ」より 作・絵:A.ラマチャンドラン
訳:松居 直
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2024年04月03日
ISBN:9784834014556
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,897
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く
  • インド旅行に行く前にお薦めです!

    インド(ヒンズー教)の神々も日本の八百万の神々に匹敵するほど、
    沢山いるので、今から20年以上前にインド・ネパールの放浪の旅に
    はまっていた私にとっては、正直なところ、何が何だかさっぱり分り
    ませんでした。

    でも、この絵本をたまたま手にとって、とてもなつかしい見たことの
    ある絵に思わずページをめくりました。まさに、インド現地の配色、
    そして図柄でした。そして、やはり絵がインド人によるものだったの
    ですね!

    あんだけ神様の名前が覚えられなかったダメダメな私でも、サルの顔
    をしたハヌマンはその奇抜な発想から覚えましたが、そのハヌマンに
    は、こんな秘話があったとは! 分りやすくて、とても親しみが湧きま
    した。何十年ぶりに、またザックをしょって旅をしたくなりました。

    インド旅行に行く前の予備知識として、そして、インドってどんな
    ところなんだろうと思いをはせている人に、とてもお薦めの1冊です。

    投稿日:2011/11/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おひさまを ほしがった ハヌマン インドの大昔の物語「ラーマーヤナ」より」のみんなの声を見る

「おひさまを ほしがった ハヌマン インドの大昔の物語「ラーマーヤナ」より」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット