にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
息子が母から買ってもらった絵本です。 リュックサックの形になっていて、取ってを持つ事ができる 本の形です。 読むっていうより、一緒に眺める感じのミニ図鑑的な絵本です。 息子はとても気に入っていて、よく読んで〜と持ってきます。 ひとつずつ「これは?これは?」と確認するように聞いてくるので、 書いてあるとおり、説明してあげます。 はりせんぼんのコーナーではドキンちゃんのマネをして必ず ほっぺをふくらましています。 おでかけにも持って行きやすいサイズです。
投稿日:2015/06/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / おひさまパン / アンパンマンとABC / はらぺこあおむし / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索