話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

さんびきのくま」 べにちゃんさんの声

さんびきのくま 作・絵:バイロン・バートン
訳:なかがわ ちひろ
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1995年4月
ISBN:9784198602864
評価スコア 4.54
評価ランキング 7,064
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く
  • 読み聞かせデビューにうってつけ

    初めての物語絵本としておすすめです。

    お話に慣れていない子でも、まず、この明るいくっきりとした色合いには

    引き付けられると思います。

    あとは、なんといっても、くまとうさんと、くまかあさんと、くまぼうやというよう

    な、わかりやすい文章です。

    それと、お定まりの三つの繰り返しがあるので、最後まで飽きずに聞いて

    もらえる可能性が高いです。

    好奇心の塊のような、いたずらっ娘のきんいろまきげちゃんも、子どもた

    ちには、魅力的でしょう。

    『さんびきのくま』は、いろいろあります。

    中でも、小さい子が最後まで、聞いてくれるのは、この本だと思います。

    投稿日:2015/01/31

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「さんびきのくま」のみんなの声を見る

「さんびきのくま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おやすみなさい おつきさま / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / ぴょーん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット